この記事は8分で読めます。
TOEIC Part5対策についてまとめました!
・ Part5の対策をしたい
・ Part5の解き方のコツが知りたい
・ Part5の問題パターンが分からない
・ Part5の勉強法に悩んでいる
・ TOEIC初心者で、何から対策をすれば良いのか分からない
そんな方におすすめの記事です。
TOEIC初心者におすすめなのが、Part5対策から始めることです。
Part5の英文は短く、基礎的な文法や単語に関する問題なので、しっかり対策すれば、TOEIC初心者でもしっかり点数を稼ぐことができます。
この記事では、TOEIC Part5対策の問題パターンごとの解き方のコツと文法・単語の勉強法をご紹介します。
筆者はこの解き方のコツと勉強法を実践して、Part5は全問正解し、リーディングセクションで満点を取れるようになりました。
TOEIC Part5攻略の近道を知り、スコアアップのための勉強に取り掛かりましょう!
記事の内容
1. TOEIC Part5 解き方のポイント
2. TOEIC Part5 問題パターン別解き方のコツ
3. TOEIC初心者におすすめのPart5勉強法
4. 解き方のコツを習得してTOEIC Part5 を攻略!
1. TOEIC Part5 解き方:3つのポイント
1-1. TOEIC Part5の問題形式
TOEICは7つのパートに分かれており、Part1~4のリスニングセクションの後、リーディングセクションの始めに出てくるのがPart5です。
リーディングセクション計100問中、Part5では30問が出題されます。
ちなみに、旧形式ではPart5は40問出題されていましたが、2016年5月以降の新形式では30問に減りました。
TOEIC Part5の問題形式は、「短文穴埋め問題」です。
下記のように、文中に空欄があり、そこに入るものを4つの選択肢から選びます。
All employees are asked to turn off ——- computers, printers, or lights whenever possible to save energy at the workplace.
A. their
B. theirs
C. themselves
D. they(モバイックより引用)
問題はある程度パターン化されており、そのパターンを知ることで、スムーズに解けるようになります。
主な問題パターンの見分け方と解き方については、記事の後半で詳しく紹介します。
1-2. Part5全文「読む」「読まない」はパターンごとに判断
TOEIC Part5の解き方のコツとしてよく聞くのが、問題文を全部「読むべき」、または「読まないで良い」というアドバイスです。
どちらも効率良く解き、確実にスコアを稼ぐためには大切なことですが、筆者は「問題パターンごとに判断する」ことをおすすめしています。
例えば、品詞問題は全文「読まない」でOK。
空欄と選択肢を見るだけで解けます。
逆に、語彙問題は全文「読む」。
文脈を理解した方が正しい選択肢を選びやすいです。
TOEIC対策オンライン学習プログラム【モバイック】では、Part5対策として問題パターンの見分け方を学ぶことができます。
問題パターンを知ることで、効率よく問題を解き進めることができるようになります。
誰でも受講できる無料体験でも、Part5対策のレッスンを公開しています。
1分でできる無料登録の後、レッスン動画をご覧ください。
1-3. TOEIC Part5の時間配分
理想のスピードは、1問20秒です。
Part5の30問を10分弱で解けるようになれば、Part7の最後まで解答できる可能性が高くなります。
TOEICのリーディングセクションは75分と時間が限られています。
リーディングセクションの最後にはPart7(長文読解問題)があり、Part7を解く時間を残しておくために、時間配分がとても大切です。
最初から1問20秒で解くのは難しいかもしれません。
練習問題を解く際は、自分なりのペースで、25秒/30秒と目標を決めて、時間を計りながら学習を進めてみましょう。
リーディングセクション全体の時間配分については、これで迷わない!効果抜群のTOEICリーディング対策と時間配分で詳しく紹介しています。
あわせて参考にしてください。
2. TOEIC Part5 問題パターン別解き方のコツ
TOEIC Part5でよく出題される問題パターン6つを見ていきましょう。
Part5で特に出題率が高いのは「語彙問題」「品詞問題」「前置詞問題」「動詞問題」「接続詞問題」「代名詞問題」です。
他にも「比較級問題」と「仮定法問題」がありますが、出題率が低いためここでは割愛し、出題率の高い6つの見分け方と解き方について詳しくお伝えします。
2-1. Part5「語彙問題」解き方のコツ
Part5で出題数がいちばん多い語彙問題。
語彙問題の見分け方は、共通点のない単語(主に動詞・名詞)が選択肢に並んでいる、という点です。
例題を見てみましょう。
Bank of Augusta offers free consultation to local business owners who are ——- financial assistance to expand their businesses.
A. seeking
B. looking
C. searching
D. watching(モバイックより引用)
選択肢には動詞のing形が並んでいるので、「語彙問題」であると判断できます。
語彙問題の解き方は、【文をすべて読んで意味を確認】です。
選択肢からいちばん意味の合う単語を選ぶために、文の意味をしっかり把握して、答えを絞る必要があります。
では、例題の文意を確認してみましょう。
下記の通り前から意味の塊で理解していくと、一度文を読むだけで内容を理解できます。
「オーガスタ銀行は/提供している/無料相談を/地元の事業主に/財務的支援を—–している/事業の成長のために」
(ここでは分かりやすいように日本語に訳しますが、できれば英文のまま理解する癖をつけましょう!)
「財務的支援を・・・している」の空欄部分に入る選択肢はどれだと思いますか?
文意に合うのは、A. seeking (~を求めている)なので、Aが正解です。
このように「語彙問題」では、まずは選択肢を確認し、文をすべて読んでから正解を見つける解き方がおすすめです。
モバイックでは語彙問題の解答テクニックをより詳しく解説しています。
こちらの無料体験から、分かりやすい動画解説をぜひご覧ください。
2-2. Part5「品詞問題」解き方のコツ
品詞問題の見分け方は、似たような単語が選択肢に並んでいる、という点です。
中心となる単語があり、そこから派生する品詞の異なる単語が4つ並んでいます。
例題を見てみましょう。
Ms. Nguyen plans to sign the ——- with a construction company by the end of the year.
A. agrees
B. agreeable
C. agreeably
D. agreement(モバイックより引用)
agreeから始まる単語が選択肢に並んでいるので、「品詞問題」と判断できます。
品詞問題の解き方は、まず【空欄の前後を確認】し、【選択肢の品詞を確認】します。
空欄の前後を見ることで、空欄に入る品詞を絞ることができます。
ではまず、空欄の前後を確認しましょう。
例題では、空欄前はthe、後はwithなので、空欄には名詞が入ると分かります。
次に、選択肢の品詞を確認します。
パッと見ただけで、それぞれの品詞が何か分かりますか?
単語の品詞を見分けるヒントは、語尾に隠れていることが多いですよ。
A. agrees(動詞、3人称単数のsがついている)
B. agreeable(語尾が-ableなので、形容詞)
C. agreeably(語尾が-lyで終わる副詞)
D. agreement(語尾が-mentなので、名詞)
選択肢の中で名詞はD. agreement のみなので、これが正解です。
このように「品詞問題」では、全文を読まなくても、空欄前後を確認するだけで、すぐに正解を見つけることができます。
瞬時に品詞を見分けるための「語尾のルール」を下記で紹介するので、ぜひ覚えておきましょう。
【名詞の語尾】
-ness:effectiveness(効果)
-ment: improvement(改善)
-ion:notification(通知)
-ance/-ence:appearance(出現)
【人を表す語尾】
・ -er/-or:employer(雇用主)
・ -ee:employee(従業員)
・ -ist:specialist(専門家)
・ -ant/-ent:attendant(出席者)
【形容詞の語尾】
・ -ful/-less:careful(注意深い)、careless(不注意な)
・ -able/-ible:affordable(値段が手頃な)、accessible(近づきやすい)
・ -ous:cautious(用心深い)
・ -ive:competitive(競争力のある)
【副詞の語尾】
・ 副詞 = 形容詞+ly (carefully 注意深く) (effectively 効果的に)
【注意すべき例外】
① -lyで終わる形容詞(costly, timely, friendly) → 形容詞 = 名詞+ly
② 形容詞・副詞の両方で使えるもの : hourly, daily, weekly, monthly, yearly
③ -iveで終わる名詞 : representative, incentive, initiative, objective
この語尾のルールについても、モバイックでより詳しく解説しています。
品詞問題を解くために欠かせない知識をしっかり定着させるためにも、モバイックを活用してみてはいかがでしょうか。
2-3. Part 5「動詞問題」解き方のコツ
動詞問題の見分け方は、選択肢に動詞の活用形が並んでいる、という点です。
例文を見てみましょう。
Any customers —– to request a refund must submit their request in writing for a return authorization number.
A. wishing
B. wishes
C. wished
D. wish(モバイックより引用)
選択肢に動詞wishの活用形が並んでいるので「動詞問題」だと分かります。
動詞問題の解き方のポイントは、【主語Sと動詞Vの位置を確認】することです。
文の主語Sと動詞Vを確認することで、空欄に入るのが「動詞Vとして機能するもの」なのか、または「それ以外の機能を持つもの」なのかを見極めることができます。
では、例題の主語Sと動詞Vを確認しましょう。
・主語S:Any customers —— to request a refund
・動詞V:must submit
空欄は主語の一部なので、動詞Vとして機能するもの(B. wishesとD. wish)は入りません。
残る選択肢A. wishingとC. wishedのうち、A. wishingを空欄に入れると、「返金を希望しているお客様」と文意に合うため、これが正解です。
このように「動詞問題」では、主語S・動詞Vを確認すれば、正解が選びやすくなりますよ。
2-4. Part5「前置詞問題」解き方のコツ
前置詞問題の見分け方は、
① 選択肢に前置詞が並んでいる
② 空欄の直後に名詞がある
の2点です。
例題を見てみましょう。
—– a pending retirement, Brian Kelly is seeking an experienced senior accountant to take over the accounting position.
A. Regardless of
B. Because of
C. Except for
D. In addition to(モバイックより引用)
選択肢に前置詞が並んでいるので、「前置詞問題」だと分かりますね。
前置詞問題の解き方のポイントは、【文を最初から読み、意味を確認】することです。
文を最初から読むことで、文の流れを理解し、文脈に合う選択肢を見つけやすくなります。
例題の文を最初から確認すると、
「差し迫った退職——、ブライアン・ケリーは、経理部を引き継ぐ経験豊かな上級会計士を探しています。」
という意味です。
「差し迫った退職・・・、」の空欄部分には、どの選択肢がいちばん合うでしょうか?
各選択肢を空欄に当てはめてみると、
「差し迫った退職のために、(中略)上級会計士を探している」
という文が成り立ちます。
よって正解は、B. Because of(~のために)です。
動詞や前置詞など、文法の基礎中の基礎である品詞についても、モバイックで復習することができます。
英語が苦手…という方にも分かりやすい丁寧な解説で、分からない点があってもTOEIC講師に無料で相談できるので、安心です。
こちらの無料アカウント登録より、レッスンの無料体験をしてみましょう。
2-5. Part5「接続詞問題」解き方のコツ
接続詞問題の見分け方は、選択肢に接続詞が並んでいる、また、空欄の直後に節が続いている、という点です。
※ 節とは、「主語S」と「動詞V」が含まれるものを指します。
例題を見てみましょう。
——- no entrance fee is currently being charged, admission to the Nimoca Wildlife Park is monitored to avoid crowding.
A. Unless
B. If
C. Although
D. Whenever(モバイックより引用)
接続詞問題の解き方は、【文をすべて読み、意味を確認】することです。
接続詞がつなぐ「主節」と「従属節」の因果関係を確認するためには、文をすべて読む必要があります。
例題は、
「現在入場料が徴収されていない——、混雑を防ぐためにニモカ・サファリパークへの入場は常時チェックされている。」
という意味です。
「現在入場料が徴収されていない——、」は従属節、
「混雑を防ぐためにニモカ・サファリパークへの入場は常時チェックされている。」は主節です。
この2つの節をつなぐ接続詞は、選択肢のうちどれでしょうか?
各選択肢を空欄に入れてみると、
「現在入場料が徴収されていないにもかかわらず、混雑を防ぐためにニモカ・サファリパークへの入場は常時チェックされている。」
という文が成り立ちます。
よって正解は、C. Although(~にもかかわらず)です。
また、「接続詞問題」の中には、「前置詞」の選択肢が混ざって出題されることが多くあります。
このような「前置詞・接続詞問題」の解き方は、【空欄の直後が句か節かを判断】することです。
・前置詞の後には句が続きます。【(前置詞)+句】
・接続詞の後には節が続きます。【(接続詞)+節(=SV)】
よって、空欄の後が句であれば前置詞が入り、節であれば接続詞が入ると判断できます。
前置詞・接続詞問題については、TOEIC Part5 前置詞・接続詞問題はこれで安心! 鉄板の解き方をご紹介もあわせて参考にしてください。
2-6. Part5「代名詞問題」解き方のコツ
代名詞問題の見分け方は、選択肢に代名詞(I, we等)が並んでいるという点です。
例題を見てみましょう。
All employees are asked to turn off ——- computers, printers, or lights whenever possible to save energy at the workplace.
A. their
B. theirs
C. themselves
D. they(モバイックより引用)
選択肢にtheyから派生した代名詞が並んでいるので、代名詞問題だと分かります。
代名詞問題の解き方は、【空欄の前後を確認】することです。
空欄の前後の単語を見れば、どの代名詞が入るかをすぐに見極められることが多いです。
例題では、空欄の後にcomputersという名詞が続いています。
この名詞は、空欄の前のturn offの目的語として機能していると判断できます。
選択肢の中で名詞の前におけるのは、所有格のA. theirのみです。
よって、Aが正解です。
以上、TOEIC Part5の代表的な問題パターンの解き方のコツをご紹介しました。
例題はすべてモバイックより引用しており、モバイック講座を受講すればより丁寧な動画解説を見ながら学ぶことができます。
問題パターンを見分け、スムーズに解答できるようになりましょう。
3. TOEIC初心者におすすめのPart5勉強法
3-1. Part5勉強法① 文法&単語強化!
Part5を攻略するために必要なスキルは、ずばり 「文法知識」 と 「語彙力」 です。
この2つをしっかり身につけることで、Part5の問題をスムーズに解けるようになります。
文法については、文型や品詞はもちろん、動詞の活用や前置詞・接続詞、関係代名詞や構文等、幅広い文法についてしっかり知識を身につけることが必要です。
詳しい勉強法については、TOEIC初心者が英文法で絶対に失敗しない勉強法まとめ【完全保存版】で詳しく紹介しています。
次に、語彙力について。
TOEICで満点を取るには、1万語以上の語彙知識が必要と言われています。
語彙の知識が増えてくれば、自信を持って問題を解き進めることができます。
また、知らない単語が出てきても、その単語の語尾等から意味を推測できるようになり、正解できる確率が高くなります。
語彙力強化については、単語を覚えてTOEICスコアアップ!今から始められる単語の覚え方を参考にしてください。
この「文法知識」と「語彙力」は車の両輪のような関係なので、どちらもバランスよく伸ばしていくことが大切ですよ。
文法・単語の学習におすすめの参考書は、もう迷わない!TOEIC満点保有者がおすすめするPart5問題集で紹介しているので、あわせて参考にしてください。
3-2. Part5勉強法② 練習問題を解く!
この記事でも紹介した通り、TOEIC Part5の問題パターンは決まっています。
練習問題を多く解き、問題パターンに慣れることで、条件反射のように答えがパッと分かるようになり、最短の所要時間でPart5を解き進めることができるようになります。
まずは、TOEIC Part5 練習問題【5つの頻出パターン+解説付き】で練習問題に挑戦してみましょう!
3-3. Part5対策におすすめの教材
TOEICのためとはいえ、文法や語彙の勉強だけしていて本当にスコアアップにつながるのか?と不安に感じてしまう方もいるのではないでしょうか。
TOEIC Part5攻略には英語の基礎知識が必要不可欠ですが、その知識がどのようにPart5の問題を解くのに役立つかが分かれば、もっと効率良く勉強できますよね。
そこでおすすめしたいのが、文法を復習しながらPart5対策ができるTOEIC対策オンライン学習プログラム【モバイック】です。
モバイックをおすすめる3つの理由
- ・ TOEICで必要な文法を学び、その知識を使ってPart5の問題を解く練習ができる。
- ・ TOEIC650点を最速で突破するためのスペシャルカリキュラムで無駄なく学習ができる。
- ・ 「例題→動画での解説→練習問題」というレッスン構成で、学んだ知識をしっかり定着できる。
1分でできる無料登録をすれば、文法レッスンを体験することができます。
登録・体験は一切無料なので、安心してお試しください。
今回紹介したPart5問題パターンごと解答のコツも、より詳しく解説しているので、ぜひ体験してみてくださいね。
4. 解き方のコツを習得してTOEIC Part5 を攻略!
以上、TOEIC Part5対策について紹介しました。
Part5では、まず選択肢を確認し、問題パターンを見分けることで、効率的に解き進めることができます。
パターンごとの解き方のコツを繰り返し練習し、1問20秒以内で解けるようにしていきましょう。
この記事で紹介したコツと勉強法を実践すれば、必ずTOEICのスコアは上がります。
ぜひ実践してみてくださいね。
モバイックでは、Part5の練習問題と動画解説レッスンを無料で公開しています。
今回学んだコツを活かして、ぜひ練習問題に挑戦しましょう!