TOEIC Part7 完全攻略!【解答のコツ・対策・勉強法】

TOEIC Part7の長文読解問題、難しくてスコアが上がらないと悩んでいませんか。

 

長文を読んでも理解できなかったり、読むのに時間がかかって全部解答できなかったり。

問題を解くたびに自信をなくして、何から手を付けていいか分からない…なんて思ってしまっていませんか。

 

Part7の概要をしっかり理解した上で、スコアアップに役立つ対策や勉強法を知ることで、必ずPart7は攻略できます。

 

本記事は、TOEIC Part7でスコアが上がらない方から、苦手だと感じている方向けの基本から応用までをまとめた記事です。

この記事にまとめている内容を順番に読んでもらい、モバイックブログのPart7に関する多くの記事の中から、ぜひスコアアップのための対策・勉強法を習得してください。

なお、ご紹介する記事はすべて現役のTOEIC満点講師が書いたものです。

 

対策・勉強法・おすすめの問題集・参考書等、あなたに合ったものを早速実行し、次のTOEIC受験に備え、スコアアップを狙っていきましょう!

 

記事の内容

1. TOEIC Part7 長文読解問題の概要

2. TOEIC Part7でスコアアップするための対策と勉強法

3. TOEIC Part7 対策 おすすめの問題集・参考書

 

 

1. TOEIC Part7 長文読解問題の概要

1-1. TOEIC Part7 とは?

TOEIC Part7は、7つのパートに分かれているTOEICの最後のパートです。

リーディングセクションPar5~7の問題数は合計100問で、そのうちの54問がPart7で出題されます。

 

長文を読んで答えないといけないことや、試験(2時間)の最後に取り組むため解く時間が足りないことから、Part7は苦手!という学習者も多いです。

 

さらに、Part7は問題の種類も様々で、問題によって1~3つの文書を読んで解答する必要があります。

 

1-2. TOEIC Part7の文書・設問パターン

TOEIC Part7で出題される文書の内容はさまざまです。

TOEIC自体が、「国際社会でコミュニケーションを取るために必要な英語力を測定するテスト」なので、Part7では、職場や日常生活で使われるEメールや広告、チャット等の文書が使われます。

 

また、文書の内容について問う設問についても、ある程度パターンが決まっています。

このパターンを知り、「このパターンはこう解けば良い!」というのが分かると、意外とスムーズに解ける問題もあります。

 

TOEIC Part7 練習問題【満点講師の解説付】では、Part7の文書と設問のパターンについて詳しく解説しています。

 

各パターンを例題と共に紹介しているので、Part7ってどんな問題があるの?という方にも分かりやすいです。

練習問題に挑戦することもできるので、ぜひ読んでみてくださいね。

 

2. TOEIC Part7でスコアアップするための対策と勉強法

2-1. TOEIC Part7 おすすめの対策

TOEIC Part7では、解答のコツを知ることで、より効率良く問題を解くことができ、解答時間を短縮できます。

 

TOEIC Part7対策について知りたい方には、TOEIC Part7 対策!時間内でスコアを上げる3つの秘訣がおすすめです!

 

この記事ではPart7に挑む際のメンタルの部分から、理想の時間配分、解答のコツを解説しています。

解答のコツについては、「① 解答の流れ ② キーワードをチェック ③ 文書は上から」の3つのコツを例題と共に分かりやすく紹介しています。

 

また、Part7は問題数が多く、特に集中力がもたないPartでもあります。

集中力をキープするためのアドバイスについては、満点講師が実践するTOEICで2時間集中力を維持する方法を参考にしてください。

 

2-2. TOEIC Part7 おすすめの勉強法

勉強をする前に、まずはPart7を攻略するにはどんなスキルが必要なのかを知ることが大切です。

 

悩みを解消!TOEIC Part7 勉強法では、3つのスキルを挙げ、それらを身につけるための勉強法を紹介しています。

 

その3つのスキルとは、

1. 長文読解力

2. 重要な情報を見つける力

3. 語彙力

です。

 

各スキルを伸ばす勉強法を知りたい方は、ぜひこちらの記事を読んで実践してみてくださいね。

 

2-3. リーディング力アップのための勉強法

長文読解問題を攻略するには、とにかく文を読む力を伸ばすことが必要不可欠です。

Part7の問題を解くためには、正しく読めるか?速く読めるか?の両スキルが問われます。

 

どちらも大切ですが、まずは正しく読むことができなければ、解答できません。

この正しく読むスキルを伸ばすための精読トレーニングについて、TOEIC Part7 対策はこれ!知っておくべき精読とは?で詳しく紹介しています。

 

精読で文を正しく理解した後に、スピードアップに挑戦します。

スピードアップには速読トレーニングがいちばんです。

 

TOEIC Part7を時間内に解く!速読のコツとトレーニング法では、具体的な速読トレーニング方法だけでなく、Part7の問題を解く際に役立つ速読のコツを知ることができます。

 

精読も速読も、繰り返しが大切で、根気のいる勉強法ですが、確実に力がつくので、ぜひ実践してみてくださいね。

 

3. TOEIC Part7 対策 おすすめの問題集・参考書

TOEICに関する問題集・参考書はたくさんあり、選ぶ際には口コミ等で他者の意見を参考にすることもできますが、それ以前に大切なのは、自分のレベルに合ったものか?という点を考慮することです。

 

TOEIC Part7 長文対策!スコア別おすすめ問題集では、各レベルの学習者がどのようなスキルを伸ばすべきか?という点から、おすすめの問題集・参考書を紹介しています。

 

初心者レベル(500点未満)、中級者レベル(500~700点)、上級レベル(700点以上)、それぞれ伸ばすべきスキルは違います。

 

この問題集は簡単すぎた…、この参考書は難しすぎる…と貴重なお金と時間を無駄にしないように、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

TOEIC対策eラーニング モバイックでは、Part7対策を行うこともできます。

 

モバイックはTOEIC専門のプロ講師陣が作成した、短期間でスコアアップを目指すことができる特別なカリキュラムです。

練習問題を解き、解説を聞きながら、解答テクニックを習得することができます。

 

オンラインで動画を見ながら学習を進めることができるので、PC・スマホ・タブレットがあればいつでもどこでもTOEIC対策ができます。

また、レッスン内容について分からないことがあれば、プロの講師に質問することも可能です。

オンラインでも充実したサポートがあれば、安心ですね。

 

3カ月~半年以内でTOEIC650点を達成したいという学習者にぴったりなコンテンツが盛りだくさんです。

無料で体験できるレッスンも多く用意しているので、ぜひアカウント登録をして、レッスンを体験してみてくださいね。

 

》モバイックの無料体験レッスンはこちら

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Leave a Response