TOEIC初心者におすすめの参考書と活用方法【単語・文法・TOEIC対策】

TOEICの参考書は数多くあり、初心者はどれを使えばいいのか?なかなか分からないですよね。

 

TOEIC初心者でも、自分にぴったりの参考書を選び、それを使った有効な勉強法を知り、効率よくスコアを上げたいものです。

 

そのために、まずはTOEIC初心者に必要な知識を理解することから始めましょう。

そして、その知識を得るためのTOEIC参考書を使って、どう勉強を進めていくべきかを知ることが、TOEICスコアアップの近道になります。

 

この記事では、TOEIC講師が初心者におすすめしたいTOEIC対策の参考書と、各参考書を使った勉強法をご紹介します。

 

あなたに必要な知識や現在のレベルにぴったりの1冊を見つけ、早速TOEIC対策に取り掛かりましょう!

 

TOEIC初心者におすすめの勉強法については、無理をしない!TOEIC初心者が行うべき勉強法 をご覧ください。

 

 

この記事の内容

1. TOEIC初心者が使うべき参考書の種類と選び方

2. TOEIC初心者におすすめの参考書~単語編~

3. TOEIC初心者におすすめの参考書~文法編~

4. TOEIC初心者におすすめの参考書~TOEIC形式編~

5. まとめ

 

1. TOEIC初心者が使うべき参考書の種類と選び方

 

TOEIC初心者の中には、何から勉強していいのか分からないという方も多いと思います。

TOEIC対策を初めて行う場合は、単語を覚え、文法を学び、TOEICの形式を知ることをおすすめします。

それぞれに特化した参考書の選び方のポイントを見ていきましょう。

 

1-1. 単語学習のためのTOEIC参考書

TOEICスコアアップには単語の知識を増やすことが必要不可欠です。

英語を聞いている時、または読んでいる時に、ひとつでも分からない単語があるだけで、その文全体の意味を正しく理解することが難しくなることがあります。

 

単語学習のための参考書を選ぶ際のポイントは、下記の3つです。

 

① TOEIC対策用の単語帳を選ぶ。

受験英語や英会話のための単語帳には、TOEICに出てこない単語も多く収録されています。

TOEICのスコアを上げることが最優先!という方は、TOEICに特化した単語帳を選ぶようにしましょう。

 

自分の現在のレベルと目標のスコアレベルに合った単語帳を選ぶ。

知っている単語ばかり載っているものはためになりませんし、自分にとってはハイレベルすぎる単語を覚えるのは楽しくありません。

本を買う前にパラパラと中身を確認し、載っている単語を確認するようにしましょう。

 

音声を聞きながら学べる単語帳を選ぶ。

単語を覚える際には、リスニングセクションで聞き取れるように、その発音もしっかり確認することが大切です。

最近では、PCやスマートフォンに音声ファイルをダウンロードできるものも多いので、便利なものを上手く活用していきたいですね。

 

1-2. 文法を理解するためのTOEIC参考書

どんなに単語を覚えても、その単語がどのような順番で使われるかが分からなければ、英語を理解することはできません。

よって、基礎文法をしっかり理解することが大切です。

品詞や文型等、基礎中の基礎をしっかり理解できているか確認しましょう。

 

文法を学習するための参考書を選ぶ際には、TOEIC対策に特化したものが望ましいです。

Part5の問題形式に沿って文法を学習することができる参考書も多くあるので、TOEICの問題に慣れながら文法知識を身に付けることができます。

 

1-3. TOEICの形式を知るための参考書

TOEICを受けたことがない、TOEICの形式を知らない方は、まずはTOEICがどんな試験なのかを知ることから始めましょう。

どんなテストか分からなければ、どんな対策をすればいいのかも分かりません。

 

TOEICの各Partについては、TOEIC全Partの総まとめ【対策・勉強法・参考書・練習問題】でも詳しく紹介しています。

 

TOEIC対策本には、「2週間で○○点アップ!」のように、この1冊をやれば簡単にスコアアップできる!と思わせるようなタイトルのものがあり、人気もあります。

しかし、実際はテクニックだけではどうにもならない部分が多く、確実に英語の基礎力を身につけるのがスコアアップするための近道だと私は思います。

 

上記の様なタイトルの本を選んでも良いですが、その場合は、少なくとも3周繰り返し学習することをおすすめします。

 

2. TOEIC初心者におすすめの参考書~単語編~

前置きが長くなりましたが、まずは、TOEIC初心者が単語を学ぶためにおすすめの参考書をご紹介します。

2-1. TOEIC初心者におすすめの単語用参考書はこの2冊

世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

 

「世界一分かりやすい」というタイトル通り、分かりやすい丁寧な説明がしっかり書いてあるので、TOEIC初心者の最初の単語帳としておすすめです。

 

各ページで紹介されるのは2単語のみ。

単語の意味だけでなく、例文・派生語・関連表現・コメント等の情報が書かれているので、単語に関する理解をしっかり深めることができます。

単語の学習では「数」に重点を置いてしまいがちですが、この参考書を使うことで「質」を重視しながら、確実に単語を覚えることができます。

 

もちろん音声ダウンロード付きです。

こちらから中身のレビューができるので、気になる方は見てみてくださいね。

 

 

② TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ

 

次におすすめしたいのは、「銀フレ」という愛称で知られるこちらです。

 

最頻出・最重要単語1000語を学ぶことができます。

左のページに単語を使ったフレーズ、右のページに単語の意味と説明、という形式で、赤シートで単語を隠しながら学習できるようになっています。

スマートフォンのアプリを使って、音声を再生することができます。

 

こちらはTOEIC600点未満の方向けなので、それ以上のレベルの方には「TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」、通称「金フレ」がおすすめです。

 

金フレについては、TOEICスコアアップにおすすめの単語帳【レベル別・使い方も伝授】で詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。

 

2-2. 単語学習におすすめの参考書を使った勉強法

TOEIC初心者が単語を覚えるための勉強法のポイントは下記の3つです。

 

まずは1単語、1つの意味を覚える。

1つの単語でも複数の意味のある単語が多くありますが、その中でも一番良く使われる意味、すなわち単語帳で一番始めに書かれている意味をまずはしっかり覚えるようにしましょう。

 

複数の意味をまとめて覚えようとすると混乱してしまいますし、頻繁には使われない意味や使い方を覚える必要はありません。

 

例文を音読する。

「単語を見て意味が分かる」ようになることはリーディング対策には役に立ちますが、リスニング対策のためには「単語を聞いて意味が分かる」ようになることが必要です。

 

また、人間は「自分が発音できる音しか聞き取れない」という法則があるため、ただ音源を聞くだけでなく、音読することが大切です。

 

音読の方法については、TOEICリスニング対策と解答のコツ【音読できる=聞けるの法則とは⁉】をご覧ください。

 

確実に覚えるまで繰り返す。

人間は忘れる生き物なので、覚えるためには何日も繰り返し学習することが必要です。

単語の学習を毎日の日課にして、着実に単語の知識を増やしていきましょう。

 

単語を覚える際のルールや方法については、単語を覚えてTOEICスコアアップ!今から始められる単語の覚え方で詳しく紹介しています。

あわせて参考にしてください。

 

また、アプリを使った単語学習については、TOEIC単語アプリおすすめをプロが厳選!【無料と有料・使い方も】をご覧ください。

 

3. TOEIC初心者におすすめの参考書~文法編~

次に、TOEIC初心者が文法を学ぶためにおすすめの参考書を2冊ご紹介します。

 

3-1. TOEIC初心者におすすめの文法用参考書はこの2冊

① TOEIC(R) L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル

 

TOEIC300~400点台、またはリーディングセクションが100~200点台の学習者向けに、基礎文法について分かりやすくまとめている参考書です。

 

品詞・動詞の形・代名詞の形など、TOEIC Part5と6の問題を解くために必要な文法項目だけが取り上げられています。

基礎中の基礎がしっかり説明されているので、元々文法が苦手…という方には特におすすめです。

 

文法に関する解説を読むだけでなく、Quizやドリルを解きながら学習することができるのも良いですね。

パソコンやスマートフォンに英文音声を無料ダウンロードすることもできます。

 

こちらから一部試し読みすることができますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

 

 

世界一わかりやすいTOEICテストの英文法

 

「世界一わかりやすい」シリーズの英文法に関する参考書です。

 

TOEIC Part5で重要な文法項目をメインに扱いつつ、他のPartでも役立つ形で学ぶことができるようになっています。

 

最初に受動態から学ぶというおもしろい構成で、関係詞・仮定法・比較などの文法項目も学ぶことができます。

テーマごとに解説を読み、演習問題を解いて理解を確認する形です。

 

品詞について単元としては取り扱われてはいませんが、これは「品詞の話はつまらなくて挫折する」ことを懸念してわざと外しているそうです。

その代わり、各単元をしっかり学んでいけば品詞を理解できる、というコメントも掲載されています。

 

試し読みをしたい方は、こちらから見てみてくださいね。

 

3-2. 文法学習におすすめの参考書を使った勉強法

文法の学習はしっかり理解することが大切です。

 

演習問題を解いて正解することで満足してしまいがちですが、解説を読み、自分の言葉で説明できるレベルを目指して学習しましょう。

また、演習問題で不正解だった問題はしっかり見直し、理解できるまで確認しましょう。

 

文法の参考書では、定型フレーズのような形で例文が書かれていることが多くあります。

紹介されるフレーズや文型を使って、自分の身近な物事を表す例文を作ってみることもおすすめです。

文法を使いこなして文を作ることで、知識を自分のものにすることができます。

 

文法の学習方法については、これで迷わない!効果抜群のTOEICリーディング対策と時間配分をご覧ください。

 

TOEIC初心者で、英文法が苦手という方の場合、いくら参考書の解説を読んでも分からないものは分からない!と投げ出したくなってしまうことがあるかもしれません。

 

そのような場合には、より分かりやすい中学英語の文法書を参考にしたり、教材に関する疑問をTOEIC講師に無料で質問することができるモバイック(TOEIC対策オンライン学習プログラム)を活用することがおすすめです。

 

4. TOEIC初心者におすすめの参考書~TOEIC形式編~

最後に、TOEIC初心者がTOEICの形式を知るためにおすすめの参考書をご紹介します。

 

4-1. TOEIC初心者におすすめのTOEIC形式用参考書

TOEICの形式を知るために一番おすすめなのは、TOEIC公式問題集を使うことです。

 

 

TOEICを運営するIIBCが提供しており、問題の質も音声のナレーターも本番のテストに一番近いため、これ以上の問題集はありません。

 

TOEIC公式問題集は定期的に新しいものが出版されているので、購入を考える際には最新版を選ぶことをおすすめします。

 

TOEIC公式問題集の詳細については、おすすめのTOEIC公式問題集【違いを比較&勉強法を伝授】をご覧ください。

 

しかし、TOEIC公式問題集は3,300円と値が張るため、購入を迷う方もいるかもしれません。

また、各問題の解説がシンプルなので、物足りないと感じる方もいるかもしれません。

 

そのような場合には、他の参考書を選ぶのも手です。

その他おすすめの参考書については、この参考書でTOEIC500点突破!講師おすすめの3冊と活用法をご覧ください。

 

4-2. おすすめの参考書を使った勉強法

TOEIC公式問題集は問題を解くだけでなく、様々な使い方をすることができ、確実にTOEICスコアアップに役立てることができます。

 

TOEIC公式問題集を使った学習法については、解くだけではもったいない?TOEIC公式問題集の理想的な使い方で詳しく紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

 

5. まとめ

 

以上、TOEIC初心者におすすめの単語・文法・TOEIC形式に関する参考書をご紹介しました。

 

最初にお伝えした選び方のポイントも参考にしつつ、あなたにとってベストな参考書を選ぶ一助となれば幸いです。

 

TOEIC初心者でも、正攻法で対策をすれば確実にスコアアップすることができます。

ぜひがんばっていきましょう!

 

》モバイックの無料体験レッスンはこちら

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

Leave a Response